IMG_6855_202302242247430d0.jpeg

IMG_2169.jpg

IMG_2111.jpg

春のイベントのお知らせです!

PONNALETのクロマー
at SEEP STORE
3/17(金)〜3/26(日)
OPEN 10:00〜18:00
CLOSE (水)(木)

カンボジアのコットンの手織り布クロマーはカンボジアの生活に根付いている万能布です。
ポンナレットのオリジナルのクロマーはアンコールワットのある街、シュムリアップ郊外の小さな村の女性たちの手で丁寧に織られています。
今回3年ぶりに工房を訪ねたポンナレットさんのこだわり抜いた新作がSEEP STOREに勢揃いします!
どれも軽やかで心躍ります。
ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。

ポンナレットさんが現地での写真を交えてご紹介。
そちらもぜひお楽しみに!

お気に入りの一枚をぜひ!

@ponnalet_hayama





IMG_3188.jpeg

oshow Exhibitionのフライヤーが届きました!
初めましてのニャンコと一緒にこれから宣伝がんばります。

IMG_3190.jpeg


今年もoshowグッズが茅ヶ崎にやってきます!
oshowさん20周年でますますパワーアップ
今までとこれからをイラストで巡ります。
何が届くのか私たちもワクワクしています。
ワイワイ楽しい10日間になりそうです。
文化の日スタート!
--------------------------------------------
oshow exhibition2022
「until now and from now」
2022.11.3.thu〜13.sun
11/9(水).10(木)休み
10:00-18:00
at SEEP STORE
--------------------------------------------



nokkaさんのお庭のユーカリをいただきました
IMG_5954 2
カウンターからの風景
IMG_5879.jpeg

オジコワイヤーワークス雑貨展開催中です。
子供用ハンガーに生年月日と名前の刻印をサービス、出産祝いに喜ばれています。
数字とアルファベット(大文字)に限りますが、ご希望の方はお申し付けください。
大人用ハンガーやタオルハンガーにもできます。







3D03D7C5-53E5-4849-AA31-BED9B3801266.jpg

6月はOJIKO WIRE WORKSのワイヤー雑貨がメインテーブルに勢揃い!
いつも店番をしている森永が製作していますので使い方など、この機会にどしどしお尋ねください。


OJIKO WIRE WORKS
ワイヤークラフト作家 森永よし子が作るワイヤー雑貨。
アルミワイヤーをハンマーワークで仕上げたハンガーやフックやラックは、シンプルな中にも手作りの温かみを残した暮らしに馴染むものばかり。





nori paper flower「ハレノハナ」
12.10 Fri〜12.19 Mon

nori paper flowerユカワノリコさんが作る紙の花
一昨年のギフトシーズンにSEEPの天井を飾っていただいてから3回目のシーズン。今年は自分だけの特別な日にも飾れる「ハレノハナ」になってやってきました。壁掛けタイプの紙の花飾りです。大切に仕舞えるように紙箱に入っています。たちまち気分もハレるかわいさ、ぜひ店頭でご覧ください。

❇︎開催と同時にseepstore.netにも並びます。

❇︎ハレノハナ完売しました!ありがとうございます。お客様に協力いただいて19日まで店頭に残していただいたものがご覧いただけます。ぜひ覗いてみてください。(12/14)


 


ハレノハナ
春夏秋冬の伝統的な行事のお飾りはあるけれど、日々の暮しの中でのハレの日に、飾れるお飾りがあってもいいじゃない。自分だけの特別な日に飾ってみたり、贈ってみたり、ハレに咲くカミのハナ。
心が暮らしが、楽しくなりますように。そんな想いをこめて。


● nori paper flower ●
<ユカワノリコ>
タイ滞在中の2019年から、タイの暮らしや花文化にインスピレーションを受け、紙の花を作り始める。可愛くて捨てられなかったチラシや、雑誌の切り抜きなど、ずっと眠っていた紙の素材を中心にあったらいいなの架空の花を作っています。
https://www.instagram.com/nokrikokeyukawa/

| main | next »